サッカースクールとは
1.身体を動かす喜び、サッカーの楽しさを伝えます
サッカーを通して、身体を動かす喜び、仲間作りの大切さを伝え、楽しく充実した時間を提供していきます。
2.個人のスキルの向上を目指す
サッカースクールでは、個々のスキルの向上も目指します。選手一人ひとりがより長くボールを触ることができるように、トレーニング内容を工夫しスキルアップをはかっていきます。
3.充実したカテゴリーの中から、自分にあったコースを選べる
レベル別にカテゴリーを分けて活動しており、各学年、各コースにコーチが1~2人付き添って指導しています。選手全員の安全面の管理を徹底し、また、選手全員により多くの声掛けができるような体制をとっております。
まずは年齢にあったコースでサッカーの基礎を学びます。週1~3回の活動日を選択することができ、目的にあったコース設定が可能です。
その後、さらなるスキルアップを目指せる、スペシャル(FP)、ゴールキーパー、ストライカー、ドリブラーなど、専門的なコースも展開しています。
【各コースと対象年齢】
◆幼児コース 年少・年中・年長
◆小学生コース 小1~6年
◆スペシャルコース(SP) 小1~6年(オイスカ会場は小学3年以上)
◆ゴールキーパーコース(GK) 小3~中3年
◆中学生コース(JY) 中1~3年
◆ストライカーコース(ST) 小3~6年
◆ドリブラーコース(DR) 小3~6年
※サッカーボールはスクールで用意致します。
未経験者、女の子も大歓迎!!!
オイスカ会場 レッスン日
幼児コース(年少・年中・年長)
会場 | オイスカ浜松国際高校G |
曜日 | 金曜日 |
時間 | 16:30~17:30 |
小学生コース(小学1〜6年生)
日程 | 月 | 金 | |
時間 | 18:00〜19:15(75分) |
年間スクールカレンダー
欠席・振替について
ケガや病気、学校の都合等で欠席する場合、通っている曜日以外で振替を行うことが可能です。
ただし、週2コースに通う場合は、欠席の場合でも振替を行うことができません。ご承知おきください。詳しくは、クラブハウスまでお問い合わせください。
※雨天等でのサッカースクール開催や振替についての案内は、こちらのページからご確認ください。
可美会場
🔹対象: 小学生(1~6年生)
🔸定員: 20名(先着順となります。)
可美会場 レッスン日
会場 | 可美総合センター体育館 |
曜日 | 月曜日 |
時間 | 17:15~18:30 |
サッカースクールのユニフォームについて
トレーニング中の怪我を防ぐためのユニフォームをご用意いただきます。
スクールシャツ+ゼッケンのみ、こちらでご購入いただきます。
◆スクールシャツ
…左肩につけるゼッケンとセットで2,700円でご購入いただきます。ゼッケンは、下の名前を記入します。アイロンを充てて、四角を縫いつけてください。
◆短パン
…色、メーカー等の指定はありません。各自でご用意ください。動きやすい服装ならOK。
◆ストッキング
…色、メーカー等の指定はありません。各自でご用意ください。怪我の予防のため、長いものを着用してください。
◆すね当て(レガース)※小学生コースのみ
…色、メーカー等の指定はありません。各自でご用意ください。怪我を予防するため、必ず着用ください。
※冬場は、ジャージの上にスクールシャツを着ていただいても構いません。
シューズについて
トレーニング中の怪我を予防するため、トレーニングシューズは靴底(ポイント)
に滑り止めがあるタイプのものをお勧めいたします。(下の写真をご参考ください。)
このような滑り止めが人工芝に適しているため、足を滑らせての転倒等での怪我を予防
することができます。※このタイプの靴底以外の靴でも、参加は可能です。
お問い合わせ/お申し込み
お問い合わせ、お申し込みは、オイスカFC事務局までお願いします。
オイスカFC事務局(浜松市中央区和地町5835 オイスカ浜松国際高校敷地内)
TEL/FAX 053-486-3200 メールアドレス oiscafutsal@oisca.ac.jp
※お電話の場合は、平日10:00~17:00の時間帯にお願いします。